2025年シーズンよりお礼ポイント制度を導入します!
地域経済を助けたい、困っているサポーターを助けたい、と思って始めたこのプロジェクトですが、地域の様々な方やサポーターの方に支えられて続けてこられました。そんな、お礼の気持ちをカタチにしたいと思い、ポイント制度を設けることとしました。
という意味を込めて「Merciful Incentive Notes (MIN)」「優しい気持ちにありがとうを伝えるポイント」つけました。
ちっちゃなご褒美
いつも手伝ってくれるホームサポーターやアウェイの途中なのに「せっかくだから」という思いで参加してくれるビジターサポーターの皆さんにお礼がしたい!お手伝いしてくれた子供に(実際は大人だけど)「いつも、お手伝いありがとね。これでも食べてね。」くらいのご褒美が出るような、地域のちっちゃな感謝をカタチにしたいと思っています。
ポイントに応じて、アディショナルタイムズのオリジナルグッズのお礼品と交換できたり、地域の飲食店のクーポンやサービスなどと交換できるように現在協賛店を募集しています。
ポイント付与表
| 配布活動 | 付与ポイント数 |
| 基本30分以上 | 1Min |
| 雨天時 | +2 |
| 気温30℃以上 | +3 |
| 気温10℃未満 | +3 |
| ビジター参加特典 | +2 |
| 寄稿・執筆 | |
| 紙面 | +5 |
| Web記事 | +3 |
ポイント交換表 – (随時内容更新)
| お礼品 | 必要ポイント数 |
| ステッカー3枚 | 2 |
| クリアファイル | 3 |
| ボールペン | 3 |
| トートバッグ | 8 |
| マグカップ | 8 |
| アジアンダイニング ルンビニ お食事券 | 10 |
| 地産地消Cafe&Bar “Cluster” 小ビール | 8 |
| クラフトパスタ 「ニューオークボ 」 「柏のもちもちレイソルパスタ」 | 3 |
ポイント利用
利用におけるルール
- 以下のフォームより編集部へ利用申し込みをしてください ( * 今後、この手続きは省略される予定です)
- 編集部からお礼の品を受け取ります
- 協力店舗のお礼品について
- 引換券を編集部より受け取ってください ( * 今後、この手続きは省略される予定です)
- 1店舗につき、1日1回のご利用でお願いします
- 店舗により使用方法が異なりますので、ご確認ください